
毎度のことですが、Appleファンには常識なライブカバレッジしてくれるサイトです。
Engadget (English)
Engadget (日本)-英語版の翻訳版なので、相当時差があります。
GIZMODO (English)
Mac Rumors (English)
他にもたくさんライブカバレッジしてくれるサイトはあるのですが、まぁこのくらいで十分だと思います。
-実際 私は前回のイベントのとき、26ほどのサイトをSpacesをフルに活用して一気に見ていたのですが、これがかなり大変だった覚えがあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿